MENU
事業内容
仕事内容
スタッフインタビュー
職場見学
福利厚生・待遇
応募方法
会社概要

一日一日のちいさな努力の積み重ねが、
「生産がスムーズにいく(=不良品を出さない!)」
といった形で結果を出せるとき一番達成感を感じます。

2020年入社
本社工場 樹脂成形課 押出成形班 所属:T・Rさん

【樹脂成形課 押出成形班】
「溶かした樹脂」を専用の機械に入れ、型の中に流し込み形にする、建築用樹脂製品の成形業務を行っています。また、実際に成形された製品を常時確認しながら、使用する機械の加減を調整するといった業務も行っています。

製造の現場では日々不測の事態が起きるので、予定調和で機械に問題もなくただボタンを押して生産する、というわけにはいきません。ひどい時には1日かけても成形作業が順調にいかず、不良品を多く出してしまうといった事も起こります。
製品を生産するにはもちろん経費がかかるので、お金を無駄にしてしまうという失敗を起こさない為にも、毎日機械の管理や生産中のちょっとした異変に気付けるよう知識を増やしたり、積極的に先輩に教えてもらうなど、自ら進んで解決することを心がけています。
その一日一日のちいさな努力の積み重ねが、「生産がスムーズにいく(=不良品を出さない!)」といった形で結果を出せるとき一番達成感を感じます。

8:00
出勤・朝礼


本社にいる全社員で朝のラジオ体操から一日が始まり、各課あるいは各班にて朝礼をします

9:00
引継(夜間勤務)


夜勤との引継業務をして、~12:00まで午前の現場業務(生産)をします

12:00
昼休憩


12:00~13:00 昼食。

13:00
午後の業務開始


昼食後、午前に引き続き午後の現場業務(生産)をします。

夕方
事務処理


今日の生産のまとめ、資料を作成、翌日のスケジュールを確認します。

17:00
退勤


夜間勤務者との引継をし、退社します。
戻る

powered by AgreARMS

©2019 kyujinokinawa inc.